ゆの里お水のお話会 in 東京「お水が教えてくれたこと」|2025年10月18日(土)|

ゆの里お水のお話会 in 東京「お水が教えてくれたこと」|2025年10月18日(土)|

ゆの里お水のお話会 in 東京 「お水が教えてくれたこと」
2025年10月18日(土) 14:00~18:00

「お水が教えてくれたこと」in東京

和歌山県「ゆの里」で定期開催され、毎回満員の「お水のお話会」。
重岡昌吾社長を東京にお招きし講演いただきます。
今年は「月のしずく」が誕生して30年。アクアフォトミクスが生まれて20年。5月には神戸大学にて「第五回国際アクアフォトミクス学会」も開催され、ゆの里アクアフォトミクスラボの研究結果も発表されました。

「月のしずく」をご愛飲の方や「ゆの里」を訪れたことがある方はもちろん、まったく初めての方にもわかりやすいように、「ゆの里」に湧く3種のお水の誕生秘話を織り交ぜながら、最新の科学による「お水が教えてくれること」まで、一般の方にもわかりやすく重岡昌吾社長がご講演くださいます。

内容

「お水が教えてくれたこと」in東京 第一部「ゆの里」のものがたり 〜「月のしずく」30年の軌跡〜

2025年7月7日、「月のしずく」は誕生から30年を迎えました。
重岡社長が歩まれた30年の歴史と、「奇跡」ともいえるエピソードを交えながら、「ゆの里」のものがたりをお話しいただきます。

後半はアクアフォトミクスの研究者としての重岡社長が、水の最新科学についてお話します。
2025年5月に開催された「第5回アクアフォトミクス国際学会」の最新情報もご紹介。

水と健康、水と医学、水と農業、水と発酵、水と宇宙…ミクロからマクロまで幅広いテーマで、水が私たちに教えてくれることを深掘りします。

【こんな方におすすめです】

♦ 「月のしずく」を愛飲されている方
♦ 「ゆの里」を訪れたことがある方
  (初めての方でも分かりやすく学べる内容です)
♦ ご家族やご友人に「月のしずく」や「ゆの里」のことを伝えたい方

ぜひこの機会に、お誘い合わせのうえご参加ください。

詳細

日時
2025年10月18日(土)
スケジュール
13:30 開場・受付開始
14:00~18:00 (途中休憩あり)
会場
LMJ東京研修センター 2階
〒113-0033 東京都文京区本郷1-11-14小倉ビル

アクセス
●JR水道橋駅 東口から徒歩6分
●都営三田線水道橋駅 A6出口から徒歩3分
●東京メトロ南北線・丸ノ内線 後楽園駅 1・2番出口から徒歩8分
●東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 1番出口から徒歩8分
●都営大江戸線 本郷三丁目駅 3番出口から徒歩9分

マップ
https://maps.app.goo.gl/oLujz34c8exEfR8q9

参加費
6,000円(税込)
ゆの里のお水などお土産プレゼントつき
定員
100名
お申し込み締切
定員になりましたら締め切ります。
ご参加希望の方はお早めにお願いいたします。
お申し込み方法
◆ お申し込みはPeatixで ◆
お支払方法
Peatix内でクレジットカード・コンビニ払い可能
領収書につきまして
領収書はPeatixにてご自身で発行が可能です。
ご注文単位ごとの発行となりますので、チケット1枚ごと個別に領収書が必要な場合は、お手数ですが、Peatixにご注文の時点で別々にお申し込みください。
キャンセルポリシー
【開催日の11日前まで】
お支払い金額の全額返金(返金手数料660円を差し引きます)
【開催日の10日前~3日前まで】
お支払い金額の50%返金(返金手数料660円を差し引きます)
【2日前~当日まで】
お支払い金額の全額をご負担いただきます
イベントに関するお問合せ
【お電話】:0120-61-5522(平日10:00〜17:00)
【メール】:event@ima-coco.jp
件名に「10月18日 お水が教えてくれたこと」とお書きください
ご注意事項
携帯電話・スマートフォンのメールアドレスをご利用の方へ
キャリアメール(携帯電話・スマートフォン)で迷惑メール対策・ドメイン指定受信を設定されている方は、こちらからのメールが届かない場合がございます。
以下のドメインを受信できるように設定をお願いします
@ima-coco.jp

フリーメール、PCメールアドレスをご利用の方へ
お使いのメールサービスやウイルス対策ソフトの設定によってはメールが届かず、「迷惑メール」に振り分けられる場合がございます。
「迷惑メールフォルダー」をご確認いただくか、設定をご確認ください。

講師

株式会社重岡 代表取締役 重岡昌吾(しげおか しょうご)氏
株式会社重岡 代表取締役 重岡昌吾さん

1967年1月28日和歌山県橋本市生まれ。
大学在学中に母親が創業した天然温泉施設「ゆの里」(当時は橋本健康ランド「ゆの里」)の運営にかかわり、専務として従事。
「ゆの里」に湧く働きと役割が異なった3つのお水を通して、水の本質を探求。
2005年神戸大学のツェンコヴァ・ルミアナ教授との出会いを機に2011年に共同研究を開始し「ゆの里ラボ」にてデータを解析。
これまで体験として得た水の理解に科学的裏付けが加わり、より深く水の本質を世に広めるべき活動をしている。
2015年より(株)重岡の代表取締役就任。

天然温泉ゆの里

地下1187mから湧き出る温泉でゆったり

地下1187mから湧き出る温泉でゆったり過ごせます。天然水のみを使って作る料理も好評です。

「銀水」の源水は、「神秘の水」といわれるほど不思議な力を持ち、「金水」と「銀水」をブレンドしたミネラルウォーターは「月のしずく」として知られています。

お話会カテゴリの最新記事